MENU

高松市で外壁塗装、屋根塗装、雨漏り補修、防水工事リフォームのことなら、外壁&屋根塗装・防水工事専門店 塗り替え工房 彩りへ

見積無料 お気軽にお問い合わせ下さい

0120-947-423受付時間 8:00~18:00
(水曜日定休)

WEB見積依頼でクオカードプレゼント!!

現場ブログ 塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > 現場ブログ

塗り替え工房 彩りの現場ブログ 記事一覧

雨漏りについて

2025.03.29 更新

雨漏りについて

  こんにちは、高松市の屋根・外壁塗装専門店塗り替え工房彩りです。 今回は、雨漏りについてお話します。 みなさん雨漏りで悩まされたご経験はありませんか?雨が漏れてきているけど、「まだ大丈夫だろう」と放置してしまうと後々取り返しのつかないこともあります。柱や梁が腐食してしまったり、シロアリ発生の要因になったりと、実は雨漏りはとても恐ろしいのです。 そんな雨漏りも発生場所は屋根だけではなく、様々な場所から発生するケースがあります。今回は発生場所別に雨漏りの一般的な原因をお伝えします。 雨漏りの発生は屋根だけではない 屋根 一番多いのはやっぱり屋根です。瓦の割れやずれ、釘の浮き、端部の施工不慮、屋根材や防水シートに穴が開いてたりと、経年劣化が進むとこういった要因が発生します。 外壁 外壁も雨漏りの原因になることが多いです。 外壁のクラックからの侵入や目地、サッシまわりからの雨漏りなど。 ベランダ ベランダからの雨漏りも多いです。防水層自体の劣化や不具合ももちろんですが、防水層だけが原因ではなく排水口や手すりの笠木など様々な箇所から雨漏りの原因が考えられます。   雨漏りは特定するのが難しいためしっかりと調査を行うことが大切です。   彩りでは、雨漏り診断士がしっかりとヒアリングや調査を行い、必要に応じた適切な処理や補修を提案し自信を持って施工を行いますので、お客様から高い評価をいただいております。   お家のことでどんな些細なことでも何か気になることがありましたら 高松市の屋根・外壁塗装専門店塗り替え工房彩りへ ご相談ください!! ■高松市の外壁塗装ショールームはこちら ■外壁塗装・屋根塗装のお見積もり依頼はこちら ■ドローン診断で屋根・外壁の劣化状況をチェック ■外壁塗装・屋根塗装プランはこちら    

詳しくはこちら

活動日誌豆知識

高松市内にて住宅塗装工事が着工しました!コーキング打替え後、高耐候フッ素仕上げで安心元通り!

2025.03.22 更新

高松市内にて住宅塗装工事が着工しました!コーキング打替え後、高耐候フッ素仕上げで安心元通り!

  こんにちは、高松市の屋根・外壁塗装専門店塗り替え工房彩り です。 高松市内にて屋根塗装工事が着工しました。 今回は、屋根外壁塗装工事になります。 劣化したコーキングを打替え後、高耐候フッ素塗料にてしっかりと手塗で仕上げていきます。 建物を守ってくれているのが外壁ですので定期的にメンテナンスをすることが本当に大切です! ※サッシまわりのコーキングを増打ち補修のみで塗装を行う業者が増えておりますのでご注意ください!   お家のことでどんな些細なことでも何か気になることがありましたら 高松市の屋根・外壁塗装専門店塗り替え工房彩りへ ご相談ください!! ■高松市の外壁塗装ショールームはこちら ■外壁塗装・屋根塗装のお見積もり依頼はこちら ■ドローン診断で屋根・外壁の劣化状況をチェック ■外壁塗装・屋根塗装プランはこちら

詳しくはこちら

活動日誌

塗装後の不具合について

2025.03.15 更新

塗装後の不具合について

こんにちは、高松市の屋根・外壁塗装専門店塗り替え工房彩りです。 今回は塗装後の不具合についてお話します。 どうして、外壁塗装の浮きや剥がれが起きるのかご存知でしょうか?そろそろ外壁や屋根の塗装時期という事で、思い切って費用をかけて全て綺麗にしてもらったからしばらくは安心だろうと思っていたところ…。施工から数ヶ月後に、浮きや剥がれが見られる箇所を発見! なぜこのようなトラブルが起きるのでしょう。 今日は外壁塗装の浮きや剥がれの原因の中で、特に多い3つご紹介したいと思います! ・原因1:塗料の乾燥不足によるもの 外壁塗装は塗装の際に、下塗り・中塗り・上塗りと工程を3回に分けて行います。そして、それぞれ塗装後にしっかり乾燥させて塗膜が密着するのを待つ必要があります。しかし、乾燥を十分に行わないで重ね塗りをした場合、塗膜が十分に密着せず完全に塗膜が完成していない為、剥がれなどの原因につながります。実は、外壁塗装や屋根塗装では乾燥時間がとても重要となってきます。   ・原因2:洗浄不足によるもの 外壁塗装を行う前にとても重要な作業があります。それは、塗装前の高圧洗浄による汚れの除去です。壁や屋根は毎日、雨や風にさらされている為とてもダメージを受けています。また、葉っぱやゴミが付いていたり、苔が生えていたりなど少なからず汚れが付着しています。これらの不要なものをしっかりと洗浄して落とさないと、しっかりとした塗膜が作られていないために塗装後の不具合につながります。 ・原因3:下処理不足によるもの 外壁塗装の工程では高圧洗浄の後に、下処理と呼ばれる作業を行います。この時に、浮きや剥がれなど塗装する前に補修しておく箇所があればここで処理しておきます。もし何かしらの補修が必要な劣化症状が見られる場合、ここで対処をせずに塗装をしてしまうとしっかりと塗膜が密着せず、すぐにダメになってしまうだけでなく、さらに酷い劣化がみられる場合もあります。 彩りでは、お見積りの段階から屋根外壁の劣化診断をしっかりと行い、必要に応じた適切な処理や補修を提案し自信を持って施工を行いますので、お客様から高い評価をいただいております。   お家のことでどんな些細なことでも何か気になることがありましたら 高松市の屋根・外壁塗装専門店塗り替え工房彩りへ ご相談ください!! ■高松市の外壁塗装ショールームはこちら ■外壁塗装・屋根塗装のお見積もり依頼はこちら ■ドローン診断で屋根・外壁の劣化状況をチェック ■外壁塗装・屋根塗装プランはこちら

詳しくはこちら

活動日誌豆知識

雨樋について

2025.03.08 更新

雨樋について

こんにちは、高松市の屋根・外壁塗装専門店塗り替え工房彩りです。 今回は雨樋についてお話させていただきます。 戸建て住宅でお見積させていただく中でお客様からよく雨樋って塗装するの?とよく聞かれます。一般的に雨樋はほとんどが塩化ビニール樹脂製が多いと思うのですが、雨樋の外側を塗装することで美観性の向上や雨樋自体の保護が出来ますので外壁塗装の際に一緒に塗装をすることをお勧めしています。塗装の際にはケレン作業で密着性を高め、弱溶剤系塗料を2回塗りで仕上げます。お家の診断させていただく中で、雨樋の内部に草、ゴミ、砂などが詰まっている場合があります。そうなってくると雨樋がゴミなどの重さに耐えられなくなり歪みや割れ等の症状が出てきます。 歪みや割れは塗装で解決できません。雨を受ける機能を発揮できなくなった場合は、交換が必要となりますので、塗装を行わない場合であっても必要に応じてメンテナンスが大切です。   お家のことでどんな些細なことでも何か気になることがありましたら   高松市の屋根・外壁塗装専門店塗り替え工房彩りへ ご相談ください!! ■高松市の外壁塗装ショールームはこちら ■外壁塗装・屋根塗装のお見積もり依頼はこちら ■ドローン診断で屋根・外壁の劣化状況をチェック ■外壁塗装・屋根塗装プランはこちら

詳しくはこちら

活動日誌豆知識

高松市内にて住宅改修工事が着工しました!劣化した外壁も張替えて安心!

2025.03.01 更新

高松市内にて住宅改修工事が着工しました!劣化した外壁も張替えて安心!

  こんにちは、高松市の屋根・外壁塗装専門店塗り替え工房彩り です。 高松市内にて住宅改修工事が着工しました。 今回は、改修工事になります。 外壁の痛みが激しかったため古い外壁材を剥がし新しく外壁材を張替え、屋根はしっかりと手塗で仕上げていきます。 建物を守ってくれているのが外壁ですので定期的にメンテナンスをすることが本当に大切です! ※サッシまわりのコーキングを増打ち補修のみで塗装を行う業者が増えておりますのでご注意ください!   お家のことでどんな些細なことでも何か気になることがありましたら 高松市の屋根・外壁塗装専門店塗り替え工房彩りへ ご相談ください!! ■高松市の外壁塗装ショールームはこちら ■外壁塗装・屋根塗装のお見積もり依頼はこちら ■ドローン診断で屋根・外壁の劣化状況をチェック ■外壁塗装・屋根塗装プランはこちら

詳しくはこちら

活動日誌

屋根の板金について

2025.02.15 更新

屋根の板金について

こんにちは、高松市の屋根・外壁塗装専門店塗り替え工房彩りです。 本日は屋根の板金についてお話しします。  屋根のには「棟」や「雨押え」の部分に、板金が使われているケースが多い その板金は釘で打ち付けられておりますが、その釘が画像のように、浮いてしまったり外れてしまう劣化症状があります。 鉄は温度で伸縮をする 屋根の板金部も、日々温度差で伸び縮みの繰り返しや建物の振動を受け、釘は浮いてしまいます。  釘が浮いてしまうと、釘穴から水が浸入する可能性もありますし、浮いた釘が完全に抜け落ちてしまうと、板金が強風で飛んでいく事にもなりかねません。 屋根を塗装等でメンテナンスをする場合は、この釘の不具合もしっかりと補修する必要があります。  このような場合は、釘の打ち替えや、釘の抜け止めの補修が必要になります。 細かなところまで確認し補修を行う事が重要ですが気にせずに塗装をするだけの業者も少なくありません。 そもそも工事を請け負った元請け業者が気づいていない場合もあります。   彩りでは、お見積りの段階から屋根外壁の劣化診断をしっかりと行い、必要に応じた適切な処理や補修を提案し自信を持って施工を行いますので、お客様から高い評価をいただいております。 お家のことでどんな些細なことでも何か気になることがありましたら 高松市の屋根・外壁塗装専門店塗り替え工房彩りへ ご相談ください!! ■高松市の外壁塗装ショールームはこちら ■外壁塗装・屋根塗装のお見積もり依頼はこちら ■ドローン診断で屋根・外壁の劣化状況をチェック ■外壁塗装・屋根塗装プランはこちら

詳しくはこちら

活動日誌豆知識

スレート屋根の縁切り

2025.02.08 更新

スレート屋根の縁切り

こんにちは、高松市の屋根・外壁塗装専門店塗り替え工房彩りです。 本日は縁切りタスペーサーについてお話したいと思います。 タスペーサーとは 平板スレート屋根再塗装時の縁切り部材になります。  簡単に説明するとスレート屋根の塗替えの時に雨漏り防止のために屋根に取り付ける部材になります。 なぜ再塗装時に縁切りが必要なのかは雨漏りを防ぐためです。 瓦などの屋根材は構造上屋根材の下にも入り込む可能性があり侵入した雨水をどうやって排出するかが重要です。 縁切りが必要なスレート瓦の屋根材は表面に溝があり、この溝は屋根材の下に雨水が侵入した際に排出します。 しかし屋根塗装をすることで、この溝を塗料で塞いでしまうことがあり、そうなると雨水などの排出の妨げとなり屋根下地の腐食、雨漏りに繋がるのです。 そこで、縁切りとしてタスペーサーを屋根材と屋根材の間に挿入し屋根材の間にスペースを確保します。 よって、屋根下地の雨漏りや腐食を防ぐことができます。 弊社のショールームでも展示しておりますが、弊社が使用している物はポリカーボネイト樹脂製の物で耐久性に優れているものになります。 その他、使用上の注意点などはありますが、塗装時にはこのような処置が必要なのかを劣化診断の中で判断していきます。   お家のことでどんな些細なことでも何か気になることがありましたら 高松市の屋根・外壁塗装専門店塗り替え工房彩りへ ご相談ください!! ■高松市の外壁塗装ショールームはこちら ■外壁塗装・屋根塗装のお見積もり依頼はこちら ■ドローン診断で屋根・外壁の劣化状況をチェック ■外壁塗装・屋根塗装プランはこちら

詳しくはこちら

活動日誌豆知識

高松市内にて住宅塗装工事が着工しました!コーキング打替え後、手塗りで元通り!

2025.02.03 更新

高松市内にて住宅塗装工事が着工しました!コーキング打替え後、手塗りで元通り!

  こんにちは、高松市の屋根・外壁塗装専門店塗り替え工房彩り です。 高松市内にて屋根塗装工事が着工しました。 今回は、屋根外壁塗装工事になります。 劣化したコーキングを打替え後、しっかりと手塗で仕上げていきます。 建物を守ってくれているのが外壁ですので定期的にメンテナンスをすることが本当に大切です! ※サッシまわりのコーキングを増打ち補修のみで塗装を行う業者が増えておりますのでご注意ください!   お家のことでどんな些細なことでも何か気になることがありましたら 高松市の屋根・外壁塗装専門店塗り替え工房彩りへ ご相談ください!! ■高松市の外壁塗装ショールームはこちら ■外壁塗装・屋根塗装のお見積もり依頼はこちら ■ドローン診断で屋根・外壁の劣化状況をチェック ■外壁塗装・屋根塗装プランはこちら

詳しくはこちら

活動日誌

錆びについて②

2025.01.25 更新

錆びについて②

  こんにちは、高松市の屋根・外壁塗装専門店塗り替え工房彩りです。 今回は前回に引き続き金属屋根の錆についてお話します。 錆 は虫歯の治療ととてもよく似ていると思います! 歯が痛くなれば歯医者さんに行くのと同じで虫歯があれば治しに行く。 もちろん虫歯ができないように、日々の意識が重要で、その意識とは毎日歯磨きを行う、定期的に歯医者さんに行きメンテナンスを行う。 ということがあげられるかと思います。 もし、虫歯ができてしまえばできれば治療をし最小限で食い止める。 ですが、虫歯を放置してしまうと…どうでしょうか。 歯がボロボロになってしまい、最悪抜歯をしなくてはならなく見た目も良くないですし、治療の期間も長くなり精神的にも金銭的にも負担が増え、良いことがひとつもありません。 屋根・外壁塗装も同様で定期的にメンテナンスを行い不具合が出る前にしっかりとした処置を行う事が重要で、もし不具合が出れば、塗装屋さんに依頼し不具合を最小限で食い止めることが重要です。   彩りでは高松市で実際に外壁・屋根塗装を行ったお客様の声や施工事例を多数掲載しております。 お家のことでどんな些細なことでも何か気になることがありましたら 高松市の屋根・外壁塗装専門店塗り替え工房彩りへ ご相談ください!! ■高松市の外壁塗装ショールームはこちら ■外壁塗装・屋根塗装のお見積もり依頼はこちら ■ドローン診断で屋根・外壁の劣化状況をチェック ■外壁塗装・屋根塗装プランはこちら

詳しくはこちら

活動日誌豆知識

金属屋根の錆について①

2025.01.18 更新

金属屋根の錆について①

こんにちは、高松市の屋根・外壁塗装専門店塗り替え工房彩りです。 今日は金属屋根のサビについてお話します。 金属屋根は経年劣化が進むとサビが発生し、サビは一度発生すると雨水により流れ、サビを誘発します。 放置すると全体にサビが発生し穴が開き大変な事になります! 例えると虫歯と同じで一度、穴が開いたり溶けたりしてしまうともう二度と元通りには戻せません。 金属屋根の耐久年数を伸ばすためには 防水加工や防錆加工などの定期的なメンテナンスが必要なのですが、金属屋根の厚みは約0.3mm程しかなくサビが発生すると穴が開くまでそう時間はかかりませんので錆が出てくる前に塗装を行うのが望ましいです。 もしサビを見つけてしまったら早めのメンテナンスを必ずお考えください。   彩りでは、お見積りの段階から屋根外壁の劣化診断をしっかりと行い、必要に応じた適切な処理や補修を提案しておりますので、お客様から高い評価をいただいております。 お家のことでどんな些細なことでも何か気になることがありましたら 高松市の屋根・外壁塗装専門店塗り替え工房彩りへ ご相談ください!! ■高松市の外壁塗装ショールームはこちら ■外壁塗装・屋根塗装のお見積もり依頼はこちら ■ドローン診断で屋根・外壁の劣化状況をチェック ■外壁塗装・屋根塗装プランはこちら

詳しくはこちら

活動日誌豆知識

高松市内にて住宅塗装工事が着工しました!手塗りで元通り!

2025.01.15 更新

高松市内にて住宅塗装工事が着工しました!手塗りで元通り!

  こんにちは、高松市の屋根・外壁塗装専門店塗り替え工房彩り です。 高松市内にて外壁塗装工事が着工しました。 今回は、外壁塗装工事になります。 端部補修を行い、手塗りでしっかりと仕上げていきます。 建物を守ってくれているのが外壁ですので定期的にメンテナンスをすることが本当に大切です! ※サッシまわりのコーキングを増打ち補修のみで塗装を行う業者が増えておりますのでご注意ください! ※施工に手間がかかること、安価に抑えるために打替えを行わない。 またはコーキングの打替えがオプションになっている業者が多発しております。 必要な工事は、お客様にお選びいただくのではなく必須項目です。   お客様のお宅の屋根や外壁で、もし気になる点がございましたら、ぜひ屋根や外壁の無料診断をしていただければと思います! 高松市の屋根・外壁塗装専門店塗り替え工房彩り におまかせ下さい!

詳しくはこちら

活動日誌

あけましておめでとうございます!

2025.01.06 更新

あけましておめでとうございます!

あけましておめでとうございます。  2025年もより顧客満足を高め、地域に貢献できる企業を目指してまいります。 本年もどうぞよろしくお願い申し上げます! 1月6日より通常営業しておりますので お家のことでどんな些細なことでも何か気になることがありましたら 高松市の屋根・外壁塗装専門店 彩りへ ご相談ください!!   ■高松市の外壁塗装ショールームはこちら ■外壁塗装・屋根塗装のお見積もり依頼はこちら ■ドローン診断で屋根・外壁の劣化状況をチェック ■外壁塗装・屋根塗装プランはこちら    

詳しくはこちら

活動日誌お知らせ

相談無料 見積無料 診断無料 塗り替え工房 彩りまでお気軽にお電話ください

0120-947-423
受付時間 8:00~18:00
(水曜日定休)

無料お見積依頼

相談無料 見積無料 診断無料

他社でお見積り中の方も大歓迎!失敗しないためにもぜひ比較してください!!

  • 外壁診断
  • 雨漏り診断

特典

チラシ・HPでも公開しない必読の情報満載 塗装をする前に是非ご一読ください! 塗り替え工房 彩りが長年蓄積した塗装のイロハ 資料請求はこちら 塗り替え工房 彩り会社概要はこちら
外壁診断 無料 プロによる正しい診断で適正価格のご提案をします! 雨漏診断 無料 気になる雨漏りの原因を迅速に突き止めます!! 外壁洗浄
スタッフ紹介はこちら アパート マンション 150万円以内で塗装 詳しくはこちら 初めて塗装工事をされる方へ