MENU

高松市で外壁塗装、屋根塗装、雨漏り補修、防水工事リフォームのことなら、外壁&屋根塗装・防水工事専門店 塗り替え工房 彩りへ

見積無料 お気軽にお問い合わせ下さい

0120-947-423受付時間 8:00~18:00
(水曜日定休)

WEB見積依頼でクオカードプレゼント!!

現場ブログ - 豆知識 塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > 現場ブログ > 豆知識

豆知識の記事一覧

塗装の診断について

2019.02.11 更新

塗装の診断について

こんにちは、高松市の屋根・外壁塗装専門店塗り替え工房彩りです。   今回は塗装について少しお話させて頂けたらと思います。 まず、塗装の恐ろしいところは、塗ればとりあえずきれいになってしまうというところです。 弊社のチラシやホームページ等で下地処理や補修方法が大切などと、何度も何度も書いておりますが、よくお客様に「何回塗るの?」「何の材料塗るの?」などといった質問を聞かれます。確かに分かり易い目安なのでセールストークでこの部分を強調する方も多いです。 もちろん性能の良い材料を適切な塗布量で塗装することはとても大切で重要な事ですが、ただ何回塗っても高性能な材料を塗っても、下地処理や補修不足なら価値は半減するどころか全く価値がないことすらあります。 多くの塗装のトラブルは、この下地処理や補修が適切に行われていない!場合からによるものがほとんどです。 そういった部分をしっかりと診断して見極める知識や判断力が備わっている業者であれば安心して任せられますが・・・。残念ながら専門の業者以外ではあまり居ないです。 良心的な業者であっても知識や判断力が無ければ診断のしようもありません。 ほとんどの場合が、クラック(ひび割れ)があります。外壁がチョーキングしています。(壁が白くなっている)程度の誰が見ても分かる診断でしかない場合が多いです。でもそれは当然なのです。なぜなら塗装の知識などは始めから無いからです。 分からないから「何回塗ります」「こんなにいい塗料を使います」等々このような部分のセールストークをしてきます。 長々と書き込みましたが、信頼できる業者に適切に見てもらう事がお家のメンテナンスでとても大切な部分になります。   お家のことでどんな些細なことでも何か気になることがありましたら 高松市の屋根・外壁塗装専門店彩りへ ご相談ください!!

詳しくはこちら

活動日誌豆知識

増税後も8%の特例!

2019.01.29 更新

増税後も8%の特例!

こんにちは、高松市の屋根・外壁塗装専門店塗り替え工房彩りです。   (2019年10月に消費税が10%に増税することが決定しました!)   しかし《特例(経過措置)》があります。 2019年3月31日までに工事の契約をしておくと、工事の完成が2019年の10月を過ぎても消費税が8%のままで良いという経過措置です。  住宅の塗装工事は、通常何ヶ月間もかかることは少ないので、4月以降にご依頼いただいても10月までに工事が完了すれば8%のままで大丈夫です! しかしご予約をたくさんいただきますと、混み合う可能性がありどうしてもお待ちいただくようになってしまいます。 通常時でも当社で数ヵ月程お待ち頂くこともあります。今現在、もちろん春の予約も受け付けさせて頂いておりますので、お考えの方はお早めにご検討いただけたらと思います。      お家のことでどんな些細なことでも何か気になることがありましたら 高松市の屋根・外壁塗装専門店彩りへ ご相談ください!!

詳しくはこちら

活動日誌お知らせ豆知識

ひび割れ補修 Uカット工法

2018.12.04 更新

ひび割れ補修 Uカット工法

こんにちは、高松市の屋根・外壁塗装専門店塗り替え工房彩りです。   本日のひび割れの補修方法であるUカット工法についてお話させていただきます。 Uカットとは、電動工具を使用し、ひび割れに沿って溝を作ります。 溝内部の清掃及びプライマーを塗布後、溝にシーリングを充填していきます。 シーリングが乾くと、硬化し、少し痩せる(へこむ)ことがあります。  状況によっては、再度シーリングを充填することもあります。  シーリングが乾いたら、表面を樹脂モルタル等で埋戻し平滑に仕上げます。 その後、既存外壁塗膜の模様と同じように戻し吹付塗装を行いまして完了です! 工程数と手間が必要になります!  一口にひび割れ補修といっても、シーリングの摺り込みで十分補修できる場合もございますし、 本日紹介させて頂いたUカットでの補修が必要な場合もございます。  それらの基準は外壁診断に基づいて判断していきます。 劣化状態によって補修方法も変わりますのでしっかりと見てもらう事が大切です!     お家のことでどんな些細なことでも何か気になることがありましたら 高松市の屋根・外壁塗装専門店彩りへ ご相談ください!!

詳しくはこちら

活動日誌豆知識

シーリングの種類

2018.11.20 更新

シーリングの種類

こんにちは、高松市の屋根・外壁塗装専門店塗り替え工房彩りです。   今回は、外壁塗装時に一緒に行ってほしい防水作業のシーリング材について お話ししたいと思います!! シーリングには、様々な種類がありますが需要の多い3つを紹介したいと思います。   ポリウレタン:シーリング充填後、ゴム弾力性を持ち、コンクリートやスレートに汚染が少ない性質であり、耐久性は高いです。ですが、紫外線に弱く埃が付きやすく汚れやすいので塗膜で被せる必要があります。 シリコン:耐候性に強く、ホームセンターなどで扱っている商品は値段がお安く提供されてますが、注意事項として、塗装の密着が悪いため、これから塗装をお考えの方にはお勧めいたしません。 変成シリコン:上記のシリコンとは別物で、塗料で被せることは出来ますが、ウレタンには劣り耐候性にはシリコン系程ではないがよく、周辺の非汚染性にもよい特性があります。 また、柔軟性があり揺れや動きの大きい金属類への使用も可能な材料です。 ほかにも、種類がありますが、今回は需要の多いこの3つを挙げてみました。 一般の方も自分で行う方も多いのでぜひ参考にしていただきたいと思います。 私たちも状況に応じて適切にシーリング材も使い分けています。   お家のことでどんな些細なことでも何か気になることがありましたら 高松市の屋根・外壁塗装専門店彩りへ ご相談ください!!

詳しくはこちら

活動日誌豆知識

折り込みチラシ

2018.11.03 更新

折り込みチラシ

こんにちは、高松市の屋根・外壁塗装専門店塗り替え工房彩りです。 本日、塗り替え工房 彩り のチラシが新聞折り込みされています! 折り込みは弊社近辺エリアになっておりますが本日すでにチラシをご覧になってのご相談・お見積り依頼が入っております。 折り込みが入っていないエリアの方もこのホームページを現在ご覧になっ興味・関心また、必要を感じられた方はお気軽にお問い合わせ、ご相談をいただければと思います。 なお来店される意向のある方は、ホームページ内Web予約をされた上でお見積り依頼を頂くとクオカード1000円分のプレゼントをご用意しております。 皆様のご来店、心よりお待ちしております。   お家のことでどんな些細なことでも何か気になることがありましたら 高松市の屋根・外壁塗装専門店 彩りへ ご相談ください!!  

詳しくはこちら

活動日誌お知らせイベント・キャンペーン豆知識

屋根の下塗について②

2018.11.01 更新

屋根の下塗について②

こんにちは、高松市の屋根・外壁塗装専門店塗り替え工房彩りです。     前回に引続き今回も屋根の下塗についてお話したいと思います。 下塗りは、簡単に言うと上塗材の塗料を屋根密着しやすくする接着効果や錆止めの役割があります。 今回はスレート(コロニアル)屋根の下塗り材の説明です。 スレートは、スレート専用のプライマーなどを下塗りに使います。 スレートでは遮熱塗装も良くご依頼い頂くと思います! 遮熱の場合、屋根との密着を良くするプライマーを1回塗り、その上に遮熱のための下塗り(計2回目の塗装)をします。  遮熱でない通常仕上げの場合は、プライマーを1回塗ります。 余談ですが、材料メーカーではスレート屋根の下塗りは1回が標準となっていますが彩りでは下塗りを2回行う場合も多いです。  その場合は下塗り2回+上塗り2回合計4回塗りになります!  下塗りを1回塗りにするのか2回塗りにするのかはしっかりと見させていただき診断結果に基づいて判断していきます!   同じ屋根材でも、状態に応じて施工方法を工夫したり塗料を使い分けたりするのには当然ですが知識が必要になってきますので信頼できる業者に見てもらう事がとても重要な事になります!   お家のことでどんな些細なことでも何か気になることがありましたら 高松市の屋根・外壁塗装専門店彩りへ ご相談ください!!

詳しくはこちら

活動日誌豆知識

屋根の下塗について①

2018.10.18 更新

屋根の下塗について①

こんにちは、高松市の屋根・外壁塗装専門店塗り替え工房彩りです。   今回は、屋根の下塗りについてお話したいと思います!  下塗りは、簡単に言うと上塗材の塗料を屋根密着しやすくする接着効果や錆止めの役割があります。 まず、板金屋根(瓦棒など)ですと、彩りでは溶剤(油性)が基本になりますが、過去に塗り替えをしている場合は、1液という種類の塗料を使います。新規(初めての塗り替え)の屋根の場合は、2液という種類の塗料を使います。 なぜ使い分けるのかと言いますと、塗り替えてある場合、2液の塗料(=溶かす力が強いものが多い、特に強溶剤)を塗ってしまうと前回塗ってある塗料が 溶けて膜になって浮き上がってきてしまうことがあります。 こうなると削って、剥がして、塗り直し・・・となります。 ですのでそこまで溶解力の強くない1液の塗料を塗ります。 新規の場合は、塗ってある焼付塗装が強靭ですので、2液の下塗り材(錆止め)を塗ります! 当然2液の方が強く性能の良い物も多く密着性も良いものが多いです。  同じ屋根材でも、状態に応じて施工方法を工夫したり塗料を使い分けたりするのには当然ですが知識が必要になってきますので信頼できる業者に見てもらう事がとても重要な事になります!   お家のことでどんな些細なことでも何か気になることがありましたら 高松市の屋根・外壁塗装専門店彩りへ ご相談ください!!

詳しくはこちら

活動日誌豆知識

シーリングの劣化調査

2018.10.12 更新

シーリングの劣化調査

こんにちは、高松市の屋根・外壁塗装専門店塗り替え工房彩りです。   今回お問い合わせ頂いたM様のご相談で、外壁塗装のシーリング部分が劣化しているから見てほしいとのお問い合わせでした。 お家が道沿いなという事もありリフォーム業者が多く来るようで、事あるごとにチャイムが鳴り、わずらわしくなっているようです。  どの塗装業者も同じ様に言うのが、「シーリング部分が劣化しているから、そこから雨漏りしますよ」と言われるみたいで、実際のところを塗装専門店に聞いてみたかったため、彩りにお声掛けいただいたという事でした。  彩りのチラシをご覧いただいていたようで、お問い合わせいただきました。 早速、お家のシーリングの状態を確認したところ、即交換という事ではなくて、そろそろ考え始めた方が良いという状態でした。 外壁塗装や屋根塗装の状態を診させて頂きましたが、特段悪すぎるという事はなく、これもあと2年は持つ様でしたので、あと2~3年くらいは大丈夫ですよ!とお伝えさせていただきました。  こういう正直に言うべきところはきちんとお伝えして、お客様の不利益にならないようにするのが外壁塗装専門店 彩り のモットーです。  次回塗装する際には彩りまでお声掛けいただければと思いますので、その際には、宜しくお願い申し上げます。とだけお伝えさせていただきました。  M様もかなりご安心されたようで、やっぱり相談して良かった。塗装するなら彩りさんに頼むよと言っていただけました。ありがとうございました。 こういう瞬間が一番この仕事、やりがいのある部分です!     お家のことでどんな些細なことでも何か気になることがありましたら 高松市の屋根・外壁塗装専門店彩りへ ご相談ください!!

詳しくはこちら

活動日誌豆知識

工事着工しました!

2018.10.02 更新

工事着工しました!

高松市にある外壁塗装専門店の塗り替え工房彩りです。 高松市内にて改修工事が着工しました!今回は、外壁の板間目地コーキングの打替え工事がメインになりますが、外壁塗装も一緒に考えて頂き、塗装とセットでの工事になります。今回しっかりと塗装を行うことで安心できると思います。建物を守ってくれているのが外壁ですので定期的にメンテナンスをすることが本当に大切です! お客様のお宅の屋根や外壁で、もし気になる点がございましたら、ぜひ屋根や外壁の無料診断をしていただければと思います!高松市の外壁塗装・屋根塗装なら塗り替え工房彩りにおまかせ下さい!

詳しくはこちら

活動日誌豆知識

業者選びについて

2018.09.25 更新

業者選びについて

こんにちは、高松市の屋根・外壁塗装専門店塗り替え工房彩りです。   今回は最近お客様から外壁塗装のお問い合わせが多いので、外壁塗装リフォームに関する注意点をざっと挙げたいと思います。  外壁塗装の会社に良い思いがないという方は多くないでしょうか?  そんな外壁塗装の会社選びの基準にしてほしいことは、まず情報を集めましょう!ということです。塗装会社に自社ホームページがある場合は 施工事例や会社の情報等を見ることで、過去にどのような施工がされてきたかを確認することが大切です。  あとは工事をお願いする事になっても口だけの約束はしてはいけません。 しっかりと外壁塗装リフォームの見積書と詳細をいただき、サインもいただきましょう! お客様にとって、一番良い外壁塗装リフォームを彩りでは日々提案させていただいております!(^^)!   お家のことでどんな些細なことでも何か気になることがありましたら 高松市の屋根・外壁塗装専門店彩りへ ご相談ください!!

詳しくはこちら

活動日誌豆知識

グランドオープン!!

2018.09.08 更新

グランドオープン!!

  こんにちは、高松市の屋根・外壁塗装専門店塗り替え工房彩りです。 先週のプレオープンに引続き 8日・9日 グランドオープンのイベント中です! プレオープンイベントではたくさんのお客様にご来店頂きたくさんのお悩みやお話をお聞きさせていただきました。お帰りの際はまた寄らせていただくね!と温かいお言葉もたくさんいただきました。   ショールームでは「見て!聞けて!体感できる!」というコンセプトなのですが、一言でいいますと、塗装に関するたくさんの資料と、塗装のお悩みなどなどを気軽に相談できる!そんな感じです。 実物や豊富なサンプルが手に取ってご覧・体感いただけるのが最大のメリットだと思います。ちょっとした疑問から、お客様の不安まで。すべてを解消するためにのショールームになります! 高松市で塗装に特化したショールームは 彩り だけです。 少しでも気になった方は、ご来場特典もご用意しておりますので、ぜひご来店下さい! ★特典1★  ご来場いただき、アンケートにお答えいただいた方全員に、《どん兵衛》と《たまご1パック》をプレゼント!   (どん兵衛は、サイコロの出た目の数だけ!※最大6個!!)  お子様には、大喜び間違いなし《お菓子のつかみ取り》をご用意しております☆ ★特典2★ お見積りを依頼いただいた方全員に、《QUOカード1000円分》プレゼント!! ★特典3★ ご成約いただいた方全員に《JCBギフトカード20,000円分》プレゼント!!  (50万円以上のご成約の方に限ります)   そして、今回イベントの目玉となります!  ガラガラ抽選会にて、両日一棟限定で、 1等 お家丸ごと塗装が『39万円』になります!! サンキューです!!(80万円相当のパック商品) 2等 お見積金額から10%OFF 3等 お見積金額から  5%OFF となります!!   では、8日・9日 高松市の屋根・外壁塗装専門店 彩りのショールームにてお待ちしております!   

詳しくはこちら

活動日誌お知らせイベント・キャンペーン豆知識

プレオープンイベント開催中!!!

2018.09.02 更新

プレオープンイベント開催中!!!

こんにちは、高松市の屋根・外壁塗装専門店塗り替え工房彩りです。     本日、昨日に引続き高松市の屋根・外壁塗装専門店のショールームのプレオープンイベントを行っております!   お近くにお住まいの方は看板を見ていただいているかもしれませんが、JR鬼無駅のスグ近く、県道33号線沿いになります!   ジャンボのぼりを立てていますので、是非お気軽にお立ち寄りください(^_^) また、抽選会も行っているのですが、まだ一等は出ておりませんし、代表の小嶋にじゃんけんで勝てば特典で景品もお渡ししています(^^♪ 店内には家、屋根模型や塗料の見本等、様々な展示物もご用意しておりますので、是非お越しになってご覧ください(^_^)   では、高松市の屋根・外壁塗装専門店 彩りのショールームにてお待ちしております!  

詳しくはこちら

活動日誌お知らせイベント・キャンペーン豆知識

相談無料 見積無料 診断無料 塗り替え工房 彩りまでお気軽にお電話ください

0120-947-423
受付時間 8:00~18:00
(水曜日定休)

無料お見積依頼

相談無料 見積無料 診断無料

他社でお見積り中の方も大歓迎!失敗しないためにもぜひ比較してください!!

  • 外壁診断
  • 雨漏り診断

特典

チラシ・HPでも公開しない必読の情報満載 塗装をする前に是非ご一読ください! 塗り替え工房 彩りが長年蓄積した塗装のイロハ 資料請求はこちら 塗り替え工房 彩り会社概要はこちら
外壁診断 無料 プロによる正しい診断で適正価格のご提案をします! 雨漏診断 無料 気になる雨漏りの原因を迅速に突き止めます!! 外壁洗浄
スタッフ紹介はこちら アパート マンション 150万円以内で塗装 詳しくはこちら 初めて塗装工事をされる方へ