
2020.04.13 更新
塗装の重要性
こんにちは、高松市の屋根・外壁塗装専門店塗り替え工房彩りです。 今回は、塗装の重要性について少しお話させていただきます。 戸建住宅にお住まいの方は「そろそろ外壁が傷んできているからリフォームしないとまずいですよー。」とか「築10年が経ちましたので、そろそろ外壁塗装しましょう!」なんて訪問販売業者に営業されたことはありませんか?見た感じはまだまだ綺麗だし、今の所は不具合もないし…と後回しにされがちな外壁ですが、常に雨風に晒されているのが外壁や屋根です。もちろん耐えられるように作られた材料ですが、経年劣化は避けられません!もし飛び込み営業さんにその場で見積もりをお願いしたとしても、本当に妥当なのか?本当にやった方がいいのか?等々なかなかすぐに決断することも難しいと思います。そこで、今回は外壁・屋根の塗装リフォームの重要性をご紹介します!なぜ、外壁・屋根の塗装リフォームが必要なのでしょうか?それは、大切な住まいの寿命を延ばすためです!もし、何もメンテナンスをしなければ経年劣化とともに防水性は失われ材料の表面が傷み不具合が必ず現れます。表面が傷むことによって、ひび割れや剥がれ等の不具合の中、雨水が家の中に入り込んでしまい(いわゆる雨漏れ)内部の木材や鉄骨材が傷んできます。そうなってくると次は、見えない部分でカビが大繁殖したり、シロアリが発生したりと二次被害が発生してしまいどんどんと寿命が縮まってしまいます。シロアリの被害は、雨漏りからの二次被害がかなり多いです!それだけ大切で重要な役割を持つのが外壁なんです!そのため常に良い状態にしておきましょう!というのが外壁・屋根の塗装リフォームの一番大切なところです!皆様のお宅はどうでしょうか? お家のことでどんな些細なことでも何か気になることがありましたら 高松市の屋根・外壁塗装専門店彩りへ ご相談ください!!
詳しくはこちら